酵素とは?
食べ物の消化や吸収、代謝など生命を維持するために必要なあらゆる活動に使われています。
酵素を積極的にとることで栄養を体中に運ぶサポートや美容をサポートしてくれるだけでなく、消化を整えてくれます。
残念ながら年齢を重ねるにつれ酵素の生産量は減少してしまうため、酵素を食べ物から積極的に摂取することが大切です。
五臓の“腎”
漢方ではすべてのものは木・火・土・金・水の5つの要素で成り立っているとされ(五行)、人の体も肝・心・脾・肺・腎の5つに分類されています(五臓)。この5つは互いに影響を与え合うので、バランスを保つことがとても大切です。
漢方の五臓(肝・心・脾・肺・腎)とは、ある特定の臓器のことではなく、身体の生理機能のことをいいます。
なかでも”腎”は、生命力に関するすべての機能のことを意味し、成長や発育、生殖にかかわっています。親から受け継いだ精(先天の精)を蓄え、食べ物などから作られる精(後天の精)も貯蔵します。
漢方の知恵を取り入れた「黒とよもぎの美漢酵素」
美漢酵素は漢方の五臓である“腎”にいいとされる黒素材をたっぷり配合。
生命力の源といわれる腎をいたわることで、月のリズムを整えたり、妊活のための体づくりにいいとされています。また腎が疲れると髪のぱさつきや、白髪などの症状がでてくることも。
エイジングケアとして美漢酵素をお飲みいただくこともおすすめです。
体をあたためると言われるヨモギをはじめ、生命力あふれる野草を中心に80種類もの原料を発酵。そこに黒米・黒豆・黒ごま・黒きくらげ・黒酢による黒原料エキスをたっぷりと配合、あたためながら腎をいたわる体に嬉しい酵素です。
お召し上がりいただくタイミング
基本的にはいつお召し上がりいただいても構いませんが、空腹時にお飲みいただくと吸収がよくなります。
食前にお飲みいただくことでその後のお食事の消化も助けてくれます。
胃腸が弱い方は食後でももちろん大丈夫です。
■健康的な毎日を送りたい方には
朝、お白湯やお水をお飲みいただいたあと、美漢酵素をお召し上がりいただくのがオススメです。
一日のはじめに酵素を摂取することで必要な栄養素を取り入れやすくなります。
また、朝は排出の時間といわれており、その時間に酵素をとることでサポートしてくれるので体のサイクルを整えたい方は朝お召し上がりいただくのがオススメです。
■よりきれいになりたい方には
お夕飯の30分くらい前にお飲みいただくか、寝る数時間前にお飲みいただくのがオススメです。
体内酵素は睡眠中に作られますが、十分な酵素がないと不眠になったり途中で起きてしまうため、酵素をスムーズに生産するのがむずかしくなります。
夜に美漢酵素を飲むことで良質な睡眠がとれ酵素をたくさん作ることが出来るので、それによりお肌や髪の毛にも嬉しい変化も。
2023/3/22発売「anan」
“免疫ケアのすすめ”掲載商品
“免疫ケアのすすめ”掲載商品
『黒とよもぎの美漢酵素』
酵素造りに適した新潟県上越でこだわりの甕製法
-
甕製法
こだわりの「甕」で製造。
無数に開いた小さな穴から通気性が生まれ、発酵菌の活動性を高めます。さらに陶器の特性や形状から遠赤外線効果や自然対流が発生。野草の力を引き出し、まろやかな風味やコクも醸し出します。
-
新潟県上越
製造している新潟県上越地域は、夏は高温多湿、冬は低温多湿という発酵に適した地域。さらに雪が降り、年間40度以上の温度差があるため強い菌のみが生き残る環境でもあります。この風土の特性を活かし、あえて特別に温度や湿度を調整しない“なりゆき温度”で酵素を製造しています。